2016年1月31日日曜日

蝋梅の香を乗せ自由 明日香風



奈良県、明日香村。

風はまだ冷たく、蝋梅の芳しい香りをさらって行く。

いにしえの里にも春が近づいている。





2016年1月30日土曜日

冬の午後コーヒーの香に時ゆるみ



コーヒーの香りは魔法の様に、部屋の雰囲気を変える。

家のリビングでも、じゅうぶんカフェ気分。

マグカップで・・・気取らないのが良い。





2016年1月29日金曜日

冬の雨 別れを惜しみ長々と




今日の雨は涙雨。

お互いに、別れを惜しみ会えるというのは、

それだけ、一生懸命だったということ。

色々あったけれど、最後には感謝だけが残る。





2016年1月28日木曜日

葉牡丹や色も形も様々に



お正月に頂いた小さな葉牡丹の寄せ植え。

葉牡丹にこんなに種類があるとは知らなかった

それぞれに特徴があって、可愛らしい。

多種多様は面白い。




2016年1月27日水曜日

冬の薔薇 耐えて生き抜く姿なり



綺麗なピンク色の花びらを重ねて、立派に咲く薔薇。

どんな環境でも、ちゃんと花を咲かせることは出来る。

でも、やっぱり寒そう。



2016年1月26日火曜日

人よりも 猫が炬燵の主となり



猫は居心地の良い所をよく知っている。

そして、ちょっとやそっとじゃ、その場所から動こうとしない。

でも、そのマイペースさが猫の魅力。



2016年1月25日月曜日

風邪の床 窓の曇りを眺めたる




風邪で寝込み、ぼんやりした頭で窓を眺める。

この、ぼーっとした感覚が、心地よい。

今は、日々の役割から離れた自分がいる。

たまには、風邪をひいても良いのだ。



2016年1月24日日曜日

雪予報 期待と不安が同居して





大阪で雪が積もることは滅多にない。

もし平日に雪が降ると、交通は麻痺し、仕事も大変なことになる。

今回は。週末の雪予報だったので、ちょっと期待したけれど

朝起きると、快晴だった。



2016年1月23日土曜日

五十鈴川 冷たき水に濁り無し




伊勢神宮の内宮の神域を流れる五十鈴川。

倭姫命(やまとひめのみこと)が、すその汚れを濯いだという伝説があり、

今も神聖な川とされています。

五十鈴川を眺めると、どんな時でも気持ちが落ち着きます。








2016年1月22日金曜日

空青く冬の参宮 有り難し



毎年一月に、伊勢神宮へお参りに行く。

外宮にお参りして、内宮では正式参拝もさせて頂く。

お友達のお誘いがあっての特別なお伊勢参り。 

すべてに、心より感謝申し上げます。







2016年1月21日木曜日

木の匙で 滑らかさ増す葛湯かな


昔、祖母か作ってくれた葛湯。

白砂糖がたっぷり入った、シンプルなものだったけれど、

温かい記憶と、つながっている味。







2016年1月20日水曜日

くしゃみして 温め酒の言い訳に






飲みたいんだったら、

勝手に飲めば良いのに・・

ニヤニヤして。

言い訳して。

「おつまみ一緒にどう?」なんて・・

仕方がない。

付きあってあげる・・・




2016年1月19日火曜日

遅れ来て猛威を振るい冬将軍




今年は暖冬だったので、すこし気温が下がるだけでも、ものすごく寒く感じる。

寒い地方の人からすれば、大したことのない気温でもこたえる。

車に乗ってから、20分の間に2度も下がったし・・

とにかく寒いのが苦手なのだ。









2016年1月18日月曜日

雪だるま いずれ短き命かな


雪の少ない大阪に住んでいると、雪だるまを作る機会は、ほとんど無い。

もし作ることができたとしても、小さくて、

雪がやんで太陽が照りだすと、あっという間に溶けてしまう。

かといって、チョコレートの雪だるまも・・

あっという間に食べられて、なくなってしまう。 




 

2016年1月17日日曜日

冬を抜け飛行機雲が走る空


飛行機雲を見ると、すっかり想像が広がる。

ヴァカンスか、海外出張か? 

異国に旅立つ人を、羨ましく見送っている自分が小さく感じられる。

実際は、国内線かもしれないのに・・・








2016年1月16日土曜日

前庭に ほら家守り実南天


縁起を担ぐのは、大事なことだと思っている。

だって、それで安心することができるのだもの。

玄関先に植えられた南天(難を転じるの縁起担ぎ)だって、

見る度に「これで大丈夫!」と思えるのなら、かなり強力なのだ。



2016年1月15日金曜日

どんど焼き 再生の火に頬熱く



炎を見ていると神聖な気持ちになる。

全てが灰になり、土に戻り、また姿を変えて生命を育む。

そんな壮大な宇宙のサイクルを、どこかで感じているのかもしれない。



2016年1月14日木曜日

厚着して楽しみに待つ出産日



身近に出産を控えた女性が二人。

少しずつ体型もふっくらされてきて、幸せそう。

新しい命の誕生は、どんな世界にとっても素晴らしい。






2016年1月13日水曜日

枯木立 広げし枝に光受け


寒々とした公園に立つ樹。

雲を通して射す日差しからも、

しっかりエネルギーを吸収して、次のステージへの準備が進んでいる。





2016年1月12日火曜日

成人の日からも尽きぬ親心



成人の日から・・どころではなく、一生尽きない親心。

子供が、いい歳の大人になっても、

「ご飯は食べたか?「そんな薄着で大丈夫か?」と、気がかりが尽きない。





2016年1月11日月曜日

福笹に夢の形をどっさりと


昔、えびす参りから帰った祖父母の福笹に、

頼んだ覚えのない「蔵」の飾りが引っかかっていて、不思議に思っていたら、

その年に、思いがけず家を購入する運びになったとか。

ちなみに 福笹の飾りのことを「吉兆」と呼びます。




2016年1月10日日曜日

賑やかに 頼みまっせと初えびす

にぎやかに たのみまっせ と はつえびす


商人の町 大阪では、「十日えびす」は大イベント。

交通規制がひかれ、歩行者専用となった参道には、

ずらりと屋台が並び、大勢の人で賑わう。

「商売繁盛 笹持って来い!」の掛け声に、皆、えびす顔。



2016年1月9日土曜日

オリオン座 天につながるドラマかな





夜空を見上げて、星座を探すのは楽しい。

昔の人々が作ったストーリーは人間的で、ユニークで、

つい、その世界に引き込まれる。




2016年1月8日金曜日

冷たさや いつもの灯り鮮やかに


冷え込む夜の帰り道、いつもの見慣れた景色が輝いていた。

目に映るものが美しいと、心がすっとして気持ちが良い。

誰でも、ちょっとした感動で元気になる。



2016年1月7日木曜日

遅いめの夕げとなりし七日粥

おそいめの ゆうげ となりし なのかがゆ


本来は七日の朝に食べるものなのだけど、夜に食べるのが精一杯の生活。

他のおかずとも合わず、完全にミスマッチ。

それでも、食べる価値がある七草粥。

一瞬で、子供の頃の温かい記憶が甦る。




2016年1月6日水曜日

冬曇り 街はグレーになりにけり



灰色のビルと灰色の空。 寒さも厳しく、気分が乗らない。

こういう日は、普段の80%の自分で良しとしよう。




2016年1月5日火曜日

初仕事 土産話を持ち寄りて



年末年始、帰省や旅行に行っていた人達からのお土産。

美味しく頂きながら、話に花を咲かせていると、

普段はあまり見せないプライベートな面が、いきいきと伝わってくる。




2016年1月4日月曜日

初仕事 挨拶終えて早々に


正月休みが終わると、あっという間にテンポの早い仕事のリズムに戻る。

もちろん働くのは嫌いじゃないけれど、

もう少しゆったりする時間が欲しい。




2016年1月3日日曜日

初売りの人 人 人に気後れし

はつうりの ひと ひと ひとに きおくれし


人混みが苦手なくせに、わざわざ出かけていくのは、

本当は初売りの活気が好きだから。

「疲れたね」と言いながら飲むコーヒーは格別なのだ。






2016年1月2日土曜日

初詣 願いは空に吸い込まれ



お正月、初詣に行く。

普段は神社に行かない人達も「今年も良い年でありますように」と願う。

やっぱり、みんな神様を信じている。



2016年1月1日金曜日

初御空 青く広がる和国かな

はつみそら あおくひろがる わこくかな


日本のお正月は美しい。

いつもより静かな街の空気は、冷たく清々しくて、神々しい。

今年も良い一年でありますように。